大家さんのこと 「ちっちゃい辻堂」の大家さん プロフィール

石井 光 
 Hikaru Ishii
石井 光Hikaru Ishii
神奈川県藤沢市辻堂出身 1990年生まれ
地主の13代目
東京農工大学農学部 卒業
東京農工大学大学院農学府 中退
2020年から一年間「にこにこ農園」にて農家研修を修了、半農半大家として「ちっちゃい辻堂」をいちから作っています。
二児の父で、子育てにも奮闘中。
株式会社五兵衛 代表取締役、一般社団法人EdiblePark湘南 代表理事も務める。
石井 光 Hikaru Ishii

Interview

「これからの暮らしの話をしよう」
大家の石井さんってどんな人? ご自身のことから、大家として考えるこれからの街、暮らしのことなどをインタビュー。

こんな活動もしています

街の風景や、文化を司る地主として藤沢市、茅ヶ崎市で田んぼやコミュニティ農園の運営など様々な活動を行っています。

EdiblePark茅ヶ崎
01EdiblePark茅ヶ崎
神奈川県茅ヶ崎市赤羽根にある会員制コミュニティ農園です。2024年10月で8年目になります。約30家族で800坪の畑を、無農薬・無化学肥料で、自分たちで調べながら野菜をつくっています。にわとりのお世話やDIYにも挑戦しています。
マイミーRICECOMMONS
02マイミーRICECOMMONS
神奈川県藤沢市大庭にてコミュニティで田んぼをやっています。無農薬・無化学肥料で900坪の田んぼをやるのはなかなか大変ですが、自分たちでつくったお米は格別です。
03コラージュ辻堂
2017年10月にオープンした、小規模多機能型居宅介護施設です。利用者の心身状況や環境などに合わせて「通い」「宿泊」「訪問」を実施。福祉施設に土地を利用していただくことで、地域に貢献できればと考えました。
見学について
住人さんの暮らしを大事にしたいため、建物の外部、道路からの見学もご遠慮ください。

以前は僕も良い事例を見つけると、アポなしで見に行っていたことがありますが、
それってそこに住む人たちを無視した失礼なことだったなと今では反省しています。
知らない人がまわりをうろうろしていたら、落ち着かないですよね。
暮らしへの想像力が欠如していたなと思います。

見学会を定期的に開催予定ですので、そちらにお越しください。

また僕の話はこの1年で、幸いなことに多くのメディアに取り上げていただきました。
そちらを読んでいただければ、ある程度分かるかと思います。

個別での見学をご希望の方は、
1時間半ほど 33,000円(1グループ10名まで)
でお受けいたしますので、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

お問い合わせContact

ちっちゃい辻堂は、現在入居者さん募集中です。
取材等のお問い合わせも受け付けております。下記よりご連絡ください。